買い物
今日は最後のお休みです。
ホームセンターに買い物に出かけました。
ガス欠ぎりだったので、とりあえずスタンドに行ってD2に行って、コンビに行って荷物出して、スーパービバホームへ
安心するそっけない味のラーメンを2人で食べて、いろいろ買いました。
椅子がちょうどいかれぽんちだったので、新しく買い換えました。
憧れのひじつきです(笑)
机の周りや机の上はごちゃごちゃしています。
パソコンやりながらひじがつける最高のポジションにするためには、ポンコの座布団が手っ取り早かった。
背もたれはもげてしまい、肘掛が欲しかったので、そこらへんの鉄パイプでしのいでみる。これはこれでありでしたが、ケツがいたい!背もたれがなくなって金具むき出しなので、たまにわき腹をえぐることもありました。
新しい椅子はとても快適です。
¥4,980でした。
良いものは長持ちします。また、安物買いの銭失いになるかな?今度壊れたらニトリに買いに行こう。
今日、まぐまぐに登録しました。
審査が降りれば「大江戸新聞」第1号をと思います。
風呂が苦手な方が多いようです。
風呂が上手になると、風呂掃除が楽しくなります。
おうちの中で一番何処を気にしている方が多いでしょう?
1番はお風呂ですね。
肌が直接触れるところだし、自分をきれいにするところなのできれいにしたいと思う方が多いですね。また、風呂を気にする人は、レンジフード・トイレの汚れを気にする方も多いので、必然と水回りのクリーニングが多くなるわけ。
じゃあ、風呂の何処がいやなんでしょう??
1番は床
2番はカビと臭い
3番は鏡
4番に扉だそうです。
これは私のお客さんの場合です。アンケートをとったことないのでわからないですが、遠くはないはずです。
水垢取らない業者さんも多く、それを気にしている方も多い。だから私のところのような個人にでも仕事が回ってくるわけです。
A社に頼んでも、自分でしたと変わらなかった。B社に頼んだら少しましだったけど、パネルがぐりぐりになっちゃった。C社はには、鏡のうろこ取りとエプロン内部は別料金だと言われ、検索してめぐり合うわけです。
よそがどうか私は知らないし、営業方針も知らないです。
失敗した人はいろいろと質問をしてくるものです。メールのやり取りが15回を越えることも少なくありません。同じ苗字の方や似たような苗字の方が続くと、間違った内容を返信してしまうこともしばしば私はあります。
そんなこともあり、なるべく電話でのお約束はしたくないのです。証拠が残らないから。電話でお話した内容をFAXやメールに書き留めて送るようになるべくしています。
ビックリするのは、手帳に住所しか書いていないことがあったり、竹へらにマジックで書いておいて消えちゃったりしたとき・・・あせります。
車のボンネットに指で書いて消してしまいまいったことがありましたね。アホですね(笑)
疲れてくると、昨日の部屋番のピンポンを押しちゃったりね(笑)
明日は今年の仕事始めです。
トイレ2つと浴室乾燥機・洗面所の換気扇のクリーニング。
そろそろ寝ないと寝坊してしまいそうです。
最近のコメント