世田谷:若林:シャープお掃除エアコン
こちらはみなさんご存知の、大人気のシャープのお掃除エアコンです。
でっかい風口で、遠くまで風邪を運んでくれます。
素敵ですね~~~
ん?俺??貧乏なんで買えないよ(爆)
こちらはプラズマクラスターです。
「分解しないでね!!」って書いてあります。
でも、男は黙って分解・・・(真似しないでね)
吸い込み口に「プラズマクラスター」がバッチリついていたらどうなんだろう??
社員割引でもモニターでも良いから、取り付けして10人10色色々な角度からの検証をしてみたらもっと素敵な商品が生まれるのかな??
シャープの製品であるというだけ、遠慮する業者さんも多いようです。
1日の日当思ったより行かなくても、向き合ってみてはどう??
算数できなけりゃ、数学は難しい。
継続は力なりです。挑戦してみなよ。出始めのころよりずっと楽チン設計だよ。
2013年以降のシャープ製品は、「キャンペーン」で今の価格からバッチリ引いてやろうかな?
50歳を記念して、「生誕50周年キャンペーン!」
語呂はいいね!まあ、ずるさを感じますが・・・
自分がさ、50歳って考えたことなかったよね~
ん?ryoは、同級生だけど既に老け顔であることは、ここでは内緒にしておきます(爆)
こないだ忘れた「とてもセンスの良い帽子」を洗濯してお送りいたしました。
たぶん気を使ってくれる子なんで、「オーボット」が届くかもしれない・・・(ニヤリ)
くせ~日本酒が気に行ったみたいだから、期限切れの「会津」の一升ビンを同封しておいた。
この記事が出るころには、かなり飲んじまっているので「まじかよ~銀ちゃん。期限まで見てないよ!」と自爆しているに違いない(爆)
これがNGワードです(大笑)
あれ?これはシャープじゃないね。
エアクリこいている人にはすぐわかるよね。
そう。その通り!LGです(ウソだけど)
進めます。
これはシャープだね。
換気のホースでわかるよね。
右配管直管バリバリです。(パララパラララパララララ~~~&笑)
そう。その通り。
ケンちゃんはカミナリ族の出身です。(ウソだけど・・・本当は、かえでちゃんです・・・な~んちゃって)
機種・取り付け業者さんの取り付け方によっては可能です。
まあ、無理はいけません。
あくまでお客さんからお預かりした物です。
365歩のマーチです。
詩がとてもよいです。
そして、70を過ぎたチータも素敵です。
チーターだと思った人も多いですが、チータです。
このチータには深い意味があります。
自分で調べましょう。
組み立てる前に勾配を計り、そこに500ccからの水をドレンパンに注いであげるのは当たり前だけど、終わってからも注いであげてね!
モーターの上の樹脂が、ビしっと決まってなかったり、ドレンホース抜けてたり、いじくっているうちに勾配変わっちゃう事も考えられる。
石橋は、たたいて渡れ!ってことわざもあります。
別に、石橋貴明の真似しながらしなくても良いよ(笑)
« 日立お掃除エアコンの完全分解クリーニング | トップページ | 糖尿病治療 »
今頃気がついた?私のことを・・・
人は私のことを、「羊の皮をかぶったヤギ」と・・・
ちゃんと18度保存しておいたものです。安心して飲み過ぎてください(笑)
ん?また、モノタロウさんをディスってるな(ニヤリ)
投稿: 狐塚光広 | 2016.11.09 20:46
Magicaよー(;´д`)トホホ…(自分で買うときは製造年月を見るけど)
山廃仕込み(コクと渋み)かと思ったのは,そのせいだったのか。自分の味覚の頼りなさ。でも酸っぱくはないよ。日本酒の古酒と思って飲もう。すでに2合は飲んでます。
オーボットは無理だけど,銀ちゃんにも飲めるものを考えてます。
帽子に一升瓶同封って,東京タワーみたいな荷姿には驚いた。モノタローから同じ日に別個に2個の発送連絡があったんで,無理繰り突っ込んだのかと思ったよ。
投稿: ryo | 2016.11.09 20:25