共用部の定期クリーニングのお手伝い
朝から昼過ぎに掛けて、共用部の定期クリーニングのお手伝いを行ないました。
ポリッシャーを抱きかかえて階段を上がる途中、すそを踏んでこけそうになりながらも無事終了。
午後からは、法律事務所の定期クリーニングです。
お友達のハウスクリーニング屋さんが一昨日事故を起こしてしまいました。急遽代車に道具を積んで朝あったのですが、修理費だけで中古の軽が買えそうな状況です。
幸い私のところに1台ほとんど使っていない2号車があります。
それを使うように進めました。今日は車を取りに来る予定です。
車両保険に入っていなかったので自腹ではらわなければならない。とても大きな金額です。
そんで、評価価値的には48万の価値があるが、気の毒なので30万で売ってあげることにしました。どの道そろそろ売ろうかと思っていたところだったので、まあいいかと言う感じです。
5万キロ、車検1年半のバモス30万は正直安い。まあ、置いておいても使わなけりゃ意味ないし、1人で2台も3台もいらない。身分相応な今の車があれば、私には充分。
狭いが、大人4人乗車して仕事にも何処へ行くのにも使える。
以前は大きな車に乗っており、改造と車代で一千万近くかけたりもしたが、今は興味が特に無く、複数所有するのも乗らなけりゃ不経済です。
経費云々ではなく、必要ないところにはお金はかけなくても良い。俺には軽がお似合いです(笑)
そろそろ午後からのお約束の、所沢のクリニックのクリーニングとワックスがけを行いに出かけます。あまり大規模は出来ないですが、小規模店舗やクリニック、事務所の定期クリーニングを少し増やそうと思います。
« 目黒区でフィルム剥がし | トップページ | 車の個人売買 »
自分が思い描いているような絵図書いて、そのようになぞれることは幸せだよね。一握りしかいないと思います。
守りに入ると、見えるものが見えなくなる。さあ、設計図でも書くとします(笑)
投稿: 狐塚光広 | 2010.02.26 00:22
狐塚さんも色々考えているのですね…。
仕事をとるのは大変です。
先日清掃業に従事してから初めて他業者さんと
お仕事しました。まだまだ段取りが悪いですね
私は…。
投稿: 江上 | 2010.02.25 18:50