エアコンクリーニング
エアコンの山越しラブはとんでもないことになっていることが多いです。
目の前のアルミフィンより「もっさり」していることもまれです。
後ろの部分は鏡で見ながら確認しながら洗います。ココらへんちゃんとやらないと「なっとう臭く」なっちゃいます。
構造により裏側は水がまわりやすい機種もあるので注意が必要です。
特にスプレー缶タイプのエアコンクリーニングのやつで「シュー」ってやられていると中に汚れが押し込められていたりで更に「もっさり」です。
今日明日は新座市で一戸建てのハウスクリーニングです。
今日は窓を潰し2階は終わらせるようにしないと明日のは終わりません。
爆弾ありませんようにって感じだな。
近いので8:30私の家に集合です。そろそろしたくしよう。
« 親方 | トップページ | 足立区で在宅ワンルーム »
« 親方 | トップページ | 足立区で在宅ワンルーム »
コメント